雨が無くとも元気よく ちっとも雨が降らず、可哀想な野菜たち。 でも、元気に頑張って、成長しています。 スイカのお子ちゃま メロンのお子ちゃま 心配なのは カラスが狙っていること 早く、網をかけなければ ちなみに、今朝の収穫です。 キュウリは食べきれん
野菜畑のお仕事 野菜の畑に藁を敷きました。 梅雨入りし、やっと恵みの雨。土に水分があるうちに 乾燥防止と病気の対策で、敷き藁をしました。 久しぶりの、水分補給。野菜達も嬉しそうです。 これで、毎朝の灌水から開放されて楽になります。 それと、キュウリとイチゴが採れ過ぎて、近所にお裾分け。 これからしばらくは、野菜は自給自足です。 キュウリの棚 メロンは生育旺盛です
野菜の成長報告 野菜が大分大きくなりました。 キュウリ・トマトは、棚を作ってあげました。 赤ちゃんが着いてきましたよ。 キュウリの棚 トマトの棚 ナスの赤ちゃん キュウリの赤ちゃん そして、お仕事のご褒美 初物のイチゴ、甘かったー
桃の摘果 毎日、桃の摘果作業、頑張ってますよー 小さいうちに、数を制限して、大きくなる様に ここのところ、連日の30度越え・・・ 半袖でも暑いくらいです。 大分実もツブツブしてきたけど、中にはこんな双子ちゃん 残念ながら、商品価値がないので、取り除きます。 凍霜害の影響で収量は少し減るかな・・・・・・